イベント出店のお知らせ!!
いつもお世話になっております。
お久しぶりの更新となりました。
イベント出店のお知らせ
10月6日(土)に開催される 第43回 松本市消費生活展に出展することが決定致しました。
有明のパン屋さんや夢トライ工房を多くの方に知ってもらえるように頑張りたいと思います。
ぜひお越しください。よろしくお願い致します。
お久しぶりの更新となりました。
イベント出店のお知らせ
10月6日(土)に開催される 第43回 松本市消費生活展に出展することが決定致しました。
有明のパン屋さんや夢トライ工房を多くの方に知ってもらえるように頑張りたいと思います。
ぜひお越しください。よろしくお願い致します。
Posted by
yumetry
at
09:56
│Comments(
0
)
お久しぶりです!!
2年振りです!!
おはようございます!!
お久しぶりの投稿です。
2年以上投稿ができなかったです。
パンの外販の諸事情により更新できなかったです。
現在パンの外販のことが知れ渡りまして、常連のお客様ができました。
完売率も上がりましてこれもお客様の皆様のおかげです。
また、初心に戻りお客様の接客と各部署の挨拶を心掛けたいです。
ブログの投稿を長く続けられるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
ナカジー
おはようございます!!
お久しぶりの投稿です。
2年以上投稿ができなかったです。
パンの外販の諸事情により更新できなかったです。
現在パンの外販のことが知れ渡りまして、常連のお客様ができました。
完売率も上がりましてこれもお客様の皆様のおかげです。
また、初心に戻りお客様の接客と各部署の挨拶を心掛けたいです。
ブログの投稿を長く続けられるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
ナカジー
Posted by
yumetry
at
13:38
│Comments(
0
)
本日のパン販売
いつもお世話になっております。本日のパン販売は市役所と北部でした。どちらとも無事完売しました。たくさんのお客様に来ていただき本当にありがとうございました。
Posted by
yumetry
at
13:47
│Comments(
0
)
あがたの森での販売会
去る10/21にあがたの森にて、第42回消費生活展が開催されました。NPO法人夢トライでは「有明のパン屋さん」をメインにパン販売を行いました。パン屋さんでも売れ筋の食パンを大々的に売り出し、小雨が降り、来場客も例年よりも少なめの中、おかげさまで完売することができました!!
ご来場くださいました皆様には改めて感謝申し上げます。
Posted by
yumetry
at
15:08
│Comments(
0
)
お久しぶりです 新商品のご紹介です
いつもお世話になっております。
お久しぶりの更新となり申し訳ありません。
本日ご紹介するパンは、暑い夏の時期に向けた新作パンです!!!

果実ごろごろまろやか白桃クリームパンです
白桃クリームのさっぱり感と桃の果実の甘酸っぱさが暑い夏でも食べられる
パンになっています。おすすめの食べ方は、冷やして食べるとおいしさが倍増します(><)
次にご紹介するパンは・・・・・

ジャムサンドの新作!!ブルーベリージャム&クリームチーズです。
松本外販部一押しのジャムサンドです!!
洋酒とレモン汁に漬けたさくらんぼがブルーベリージャムととても相性が抜群です。
試食をしたスタッフからも「これはおいしい」という声がたくさんあがりました!!
お久しぶりの更新となり申し訳ありません。
本日ご紹介するパンは、暑い夏の時期に向けた新作パンです!!!
果実ごろごろまろやか白桃クリームパンです
白桃クリームのさっぱり感と桃の果実の甘酸っぱさが暑い夏でも食べられる
パンになっています。おすすめの食べ方は、冷やして食べるとおいしさが倍増します(><)
次にご紹介するパンは・・・・・
ジャムサンドの新作!!ブルーベリージャム&クリームチーズです。
松本外販部一押しのジャムサンドです!!
洋酒とレモン汁に漬けたさくらんぼがブルーベリージャムととても相性が抜群です。
試食をしたスタッフからも「これはおいしい」という声がたくさんあがりました!!
Posted by
yumetry
at
14:22
│Comments(
0
)
近況報告
いつもお世話になっています。
本日は最近の外販の動きを報告したいと思います。
2月4日には社会福祉協議会さんのほうでイベントを行いました。
番重を10ケース用意して全商品すべて完売いたしました。
売上は2万円でした。
2月16日には蟻崎福祉広場でイベントも行いました。
こちらは初めての販売をさせて頂き完売できました。
今日の一言
あと2日で3月に入りますね。
春といえばひな祭りや卒業式があります。
これからも外販メンバーも一歩一歩前へ突き進んで行きたいとそんな素損でございます。
本日は最近の外販の動きを報告したいと思います。
2月4日には社会福祉協議会さんのほうでイベントを行いました。
番重を10ケース用意して全商品すべて完売いたしました。
売上は2万円でした。
2月16日には蟻崎福祉広場でイベントも行いました。
こちらは初めての販売をさせて頂き完売できました。
今日の一言
あと2日で3月に入りますね。
春といえばひな祭りや卒業式があります。
これからも外販メンバーも一歩一歩前へ突き進んで行きたいとそんな素損でございます。
Posted by
yumetry
at
09:56
│Comments(
0
)
揚げエビのコッペ
おはようございます。
松本外販部は寒い中パンの販売を続けてます。
本日は揚げエビのコッペの紹介をします。
大きなエビを丸々一つ揚げてコッペに挟んで作っています。
スタミナ満点で美味しいと思います。
ぜひオススメです。
本日も松本外販部のパンをお買い頂きありがとうございます。
今日の一言
先週の金曜日に春一番が吹いてました。
まだまだ寒いですが頑張っていきましょう。
Posted by
yumetry
at
09:30
│Comments(
0
)
パン販売の初売りしました。
新年明けましておめでとうございます。
本年度のパン販売を10日からスタートしました。
今年の目標は売上の向上に努めながら
ますますのお客様に一人でも多く集めたいです。
今日の一言
最初の販売と言う事なので
久し振りの顔合わせとなっていたので
外販部のメンバーたちなどは
今年も身を引き締めて売り上げの貢献につくします。
本年度のパン販売を10日からスタートしました。
今年の目標は売上の向上に努めながら
ますますのお客様に一人でも多く集めたいです。
今日の一言
最初の販売と言う事なので
久し振りの顔合わせとなっていたので
外販部のメンバーたちなどは
今年も身を引き締めて売り上げの貢献につくします。
Posted by
yumetry
at
14:08
│Comments(
0
)
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
松本外販部は1月10日から活動を再開します。
新年の抱負は外販部のパンを売る接客力を頑張っていきます。
今年もよろしくお願いします。
松本外販部一同
最後に今日の一言
冬の寒さに負けぬよう頑張って行きましょう。
松本外販部は1月10日から活動を再開します。
新年の抱負は外販部のパンを売る接客力を頑張っていきます。
今年もよろしくお願いします。
松本外販部一同
最後に今日の一言
冬の寒さに負けぬよう頑張って行きましょう。
Posted by
yumetry
at
09:38
│Comments(
0
)
年末年始休業のお知らせ
いつもお世話になっております。
本年も、有明のパン屋さんをご利用いただき誠にありがとうございました。
たくさんのお客様に、パンを買っていただくことができて、メンバー一同嬉しく思います。
本日で本年最後の販売になります。
誠に勝手ながら、2016年12月28日(水)~2017年1月4日(木)まで、有明のパン屋さん 松本外販部は年末年始休業とさせていただきます。
来年は、1月10日(火)から各販売場所でパン販売がスタートします。
来年も皆様のご来店をお待ちしております。
松本パン外販部 メンバー一同
本年も、有明のパン屋さんをご利用いただき誠にありがとうございました。
たくさんのお客様に、パンを買っていただくことができて、メンバー一同嬉しく思います。
本日で本年最後の販売になります。
誠に勝手ながら、2016年12月28日(水)~2017年1月4日(木)まで、有明のパン屋さん 松本外販部は年末年始休業とさせていただきます。
来年は、1月10日(火)から各販売場所でパン販売がスタートします。
来年も皆様のご来店をお待ちしております。
松本パン外販部 メンバー一同
Posted by
yumetry
at
17:24
│Comments(
0
)
10月イベントリポート
おはようございます。
10月に3件の移動販売を行いました。
『第37回 長野県看護研究会』
10月1日に看護協会の移動販売を行いました。
看護協会の研究学会のお昼のためにパンの販売を行いました。
沢山の看護師の方々がたくさんのパンを買っていってくださいました。
今回用意したパンは、惣菜系のハンバーガー、サンドイッチ、焼きそばコッペ、スクランブルエッグのコッペパン
有明のパン屋さんの大人気のピザのマルゲリータ、照り焼きチキンピザ
定番のつぶあんパン、こしあんパン、塩パン、メロンパンなども用意しました。
10ケースのパンがすぐに完売し、5ケースのパンをさらに追加して売りました。
「この時期くらいから寒くなる季節になるので看護師さんたちは看護研究会を開いたのかなって思いました」
『子供病院祭』
10月10日の午前10時から子供病院祭にパンの移動販売を行いました。
35万円分のたくさんのパンを用意し、持っていきました。
沢山のお客様に来ていただき長い列ができました。
バーガーの種類は照り焼きハンバーグやフライドチキンに(フィッシュ)ホキのバーガー、
サンドイッチの種類はエビかつにタマゴ&ポテトやツナ&レタス
さらに大人気のダブル炙り焼きチキンにハムカツ&つな等も用意しました。
コッペサンドの種類はスクランブルエッグやロースカツにオム焼きそばも用意しました。
ピザの種類は、マルゲリータピザ、クワトロチーズ、照り焼きチキンを用意しました。
有明のパン屋さんにとって、今年最大のイベントで、最初に用意していたパンの他に、さらにパンのケースを追加して販売をしました。
パンは完売しました。
今回は惣菜系のパンをより多く用意し販売をしました。
「この時期は寒さがぐぐっと来る手前なので、風邪の季節などでもあります。スタミナをつけて子供達は乗り切っていくのかなと思いました」
去年以上にほんとにたくさん売れました。
『消費生活展』
10月22日の消費生活展にパン屋さんとして出店をしました。
10ケース用意していきました。
惣菜系のハンバーガーやサンドイッチやコッペパン系を用意しました。
ピザ系の種類もたくさん用意しました。
その日も完売をしました。
「他のお店には野菜などを販売したり松本市の水道局の展示やイベントなどありました。大道芸人さんなども来ていました。パンの出店中は大きな声で呼び込みをしたりパンの商品説明やリンゴの試食などをしました」
去年は総菜パンがないのかしら?とお客様のご要望があり今年は総菜パンに力を入れてご用意しました。
10月に3件のイベントを無事終わりました。
今回来て下さったお客様ありがとうございました。
これからも有明のパン屋さんならびに豊科コープのパン屋さんをよろしくお願いします。
10月に3件の移動販売を行いました。
『第37回 長野県看護研究会』
10月1日に看護協会の移動販売を行いました。
看護協会の研究学会のお昼のためにパンの販売を行いました。
沢山の看護師の方々がたくさんのパンを買っていってくださいました。
今回用意したパンは、惣菜系のハンバーガー、サンドイッチ、焼きそばコッペ、スクランブルエッグのコッペパン
有明のパン屋さんの大人気のピザのマルゲリータ、照り焼きチキンピザ
定番のつぶあんパン、こしあんパン、塩パン、メロンパンなども用意しました。
10ケースのパンがすぐに完売し、5ケースのパンをさらに追加して売りました。
「この時期くらいから寒くなる季節になるので看護師さんたちは看護研究会を開いたのかなって思いました」
『子供病院祭』
10月10日の午前10時から子供病院祭にパンの移動販売を行いました。
35万円分のたくさんのパンを用意し、持っていきました。
沢山のお客様に来ていただき長い列ができました。
バーガーの種類は照り焼きハンバーグやフライドチキンに(フィッシュ)ホキのバーガー、
サンドイッチの種類はエビかつにタマゴ&ポテトやツナ&レタス
さらに大人気のダブル炙り焼きチキンにハムカツ&つな等も用意しました。
コッペサンドの種類はスクランブルエッグやロースカツにオム焼きそばも用意しました。
ピザの種類は、マルゲリータピザ、クワトロチーズ、照り焼きチキンを用意しました。
有明のパン屋さんにとって、今年最大のイベントで、最初に用意していたパンの他に、さらにパンのケースを追加して販売をしました。
パンは完売しました。
今回は惣菜系のパンをより多く用意し販売をしました。
「この時期は寒さがぐぐっと来る手前なので、風邪の季節などでもあります。スタミナをつけて子供達は乗り切っていくのかなと思いました」
去年以上にほんとにたくさん売れました。
『消費生活展』
10月22日の消費生活展にパン屋さんとして出店をしました。
10ケース用意していきました。
惣菜系のハンバーガーやサンドイッチやコッペパン系を用意しました。
ピザ系の種類もたくさん用意しました。
その日も完売をしました。
「他のお店には野菜などを販売したり松本市の水道局の展示やイベントなどありました。大道芸人さんなども来ていました。パンの出店中は大きな声で呼び込みをしたりパンの商品説明やリンゴの試食などをしました」
去年は総菜パンがないのかしら?とお客様のご要望があり今年は総菜パンに力を入れてご用意しました。
10月に3件のイベントを無事終わりました。
今回来て下さったお客様ありがとうございました。
これからも有明のパン屋さんならびに豊科コープのパン屋さんをよろしくお願いします。
Posted by
yumetry
at
10:31
│Comments(
0
)
秋晴れ
今日は社協南部でパン販売を行いました。
天気は風が吹いておりましたが秋晴れになり気温も高くなり4月の陽気になりました。
本日は洋ナシカスタードデニッシュを紹介します。
洋ナシがデニッシュにたくさん乗っており生地の中にはカスタードが入っています。
ぜひおススメです。
本日もたくさんのお客様に来ていただき、うれしかったです。
ありがとうございました。
今日の一言
冬のように寒くなれば夏のように暑くなるので着るものを気を付けていきましょう。
Posted by
yumetry
at
14:00
│Comments(
0
)
halloween ザ有明
いつもお世話になっています。
今年もハロウィンの季節になりました。
メンバーも仮装をして販売しました。
ほんじつはハロウィンにちなんだ商品をご紹介します。
かぼちゃあんパンです。
ハロウィンと言えばやっぱりカボチャですよね。
ハロウィンの発祥はアイルランドで
切り裂きジャック事件の犯人の名前と灯篭(ランタン)からきています。
本日もご覧いただきありがとうございました。
Posted by
yumetry
at
14:57
│Comments(
0
)
新メニューの紹介2
いつもお世話になっています。
本日の外販はハロウィーンと言うことでメンバー全員でハロウィーン仕様の帽子をかぶりました。
柱に飾り付けとして自作したお化けのオットン(男の子)とバッチャン(女の子)もかわいいキャラクターとして飾りました。
新メニューの紹介に移ります。
本日はりんごデニッシュです。
焼きリンゴが上に乗っかっています。
甘くてとてもおいしいです。
今日の一言
これから寒くなる季節ですね 皆さんもインフルエンザとかノロウイルスに万全な対策をとってくださいね。
Posted by
yumetry
at
14:58
│Comments(
0
)
新メニューの紹介
いつもお世話になっています。
新メニューシリーズ14弾です。
本日の新商品は。。。
マロン入り食パンです。
栗のクリームをねりこんであります
りんごのカップパン
リンゴの丸焼きをのせてカップにいれてあります。
本日の一言
近頃 寒暖差が激しいついこの頃ですが販売も順調に売り上げがうなぎ上りです。
皆様も今後とご協力をお願いいたします。
ごらんいただきありがとうございました。
Posted by
yumetry
at
14:11
│Comments(
0
)
秋の寒さ
今日は社協南部でパン販売を行いました。
天気は曇りのち雨でした。
本日はマーブルチョコパンを紹介します。
パンの生地にチョコが練り込んでありとっても美味しいです。
ぜひおススメです。
本日もたくさんのお客様に来ていただき、嬉しかったです。
ありがとうございました。
今日の一言
秋になり寒くなってきました。
ストーブの時期になりました。
Posted by
yumetry
at
13:53
│Comments(
0
)
秋の夏晴れ
今日は社協南部でパン販売を行いました。
天気は朝は寒そうな陽気でしたがお昼頃には夏のような陽気でした。
本日は玉露(ぎょくろ)あんパンを紹介します。
玉露のほのかな苦さとあんこの甘さでとっても美味しいです。
今日のおススメは蒸し鶏とタルタルソースのサンドイッチです。
ヘルシーでとっても美味しいです。
本日もたくさんのお客様に来ていただき、嬉しかったです。
ありがとうございました。
今日の一言
お昼頃から午後は夏のような陽気でした。
とっても暑かったので水分補給を欠かさずに。
Posted by
yumetry
at
14:35
│Comments(
1
)
秋さめ
こんにちは今日は松南病院でパン販売を行いました。
今日の3点のおススメは「マルゲリータピザ」と「骨なしチキンバーガー」と「にんじんマリネとたまごのサンドイッチ」です。
食欲の秋としてこの3点をおススメします。
栄養満点の3品です。
次回もパン販売でおススメのスタミナパンを紹介します。
新しいパンも随時紹介しますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Posted by
yumetry
at
15:03
│Comments(
0
)
新メニューpart13
いつもお世話になっています。本日は新メニューシリーズ第13弾です。
紹介するパンは。。。きのこグラタンです
三種類のきのこを使っています。
生地もちゃんとグラタンになっています。
次にフルーツミックスのツヴァイツアーブロートです。
中身は オレンジ レモン パイン チェリーの四種類です。
ぜひこの機会にお買い求めください。
今日の一言
近頃寒日が続きますね。
寒い日は養命酒が一番ですね。
本日もありがとうございました。
Posted by
yumetry
at
14:25
│Comments(
0
)
秋晴れ
今日は松南病院でパン販売を行いました。
本日はウインナーチーズボートを紹介します。
ウインナーととろけたチーズが生地に乗っておりとってもスタミナ満点です。
ぜひ秋まじかなのでおススメです。
本日もたくさんのお客様に来ていただき、嬉しかったです。
ありがとうございました。
今日の一言
朝冷えるようになったのでみんな気をつけましょう。
風邪を引いたら暖かくして治しましょう。
Posted by
yumetry
at
15:07
│Comments(
0
)